もりのせいかつ 別館

銀河が好き。撮影日誌と画像処理の試行錯誤、ときどき料理の記録なども。

NGC1961

Hαフィルター使用メモ

月が大きい今夜はNGC3184のHαを撮るとして、その後お天気がもったら何を撮ろう? 7nmのHαフィルターが有効な銀河は案外少ない。 morinoseikatsu2.hatenablog.com SIMBADでzを見てみると ******** NGC3344 0.00196 NGC3184 0.00197 NGC4618 0.00173 NGC3953 0…

今年のNGC1961

昨年の記事は morinoseikatsu2.hatenablog.com 同じデータを使い、BXTや最近得た知見を加えて再処理しました。 と言っても、トリミング以外は余り違いが判らないかもですが・・・ ・輝度情報をClear+IRの171枚→R,G,Bも加えた299枚にして、drizzle無し→drizzl…

Hαフィルターが有効な距離は

偶々目にした、銀河学校のレポートの一文が目に留まりました。 https://www.asj.or.jp/jsession/2019haru/files/54T.pdf 「NGC4567は⾚⽅偏移が⼤きいため、今回使⽤したフィルターでは Hα を捉えられなかった」 NGC4567は、z=0.0075ぐらい(CDS)。 先日Hα…

NGC1961

なんだか解らなくなってしまったので、とりあえずUP! 腕の青やHⅡ領域に拘ると悩んでしまうので、バランスだけとって、後は自然に任せてみました。 星の多い領域なので、星表現に迷う所です。 EZ StarReductionのマスクは、中輝度星には効果が薄く、微光星に…

M105,NGC3384,3389のL-IR/B画像など

IR640とBの2フィルターからカラー情報を得ようという試みは、色彩のバリエーションの為には、やっぱり3フィルターが必要という結論に。"三原色"なのだから当たり前と言えば当たり前? ここで素直にR/G/Bに戻らず、もう少し違う事をやってみたいと思ってしま…

月夜にR画像を撮り足す

NGC1961のL-IR/B画像で苦戦しています。 Bを5分68枚も撮っているのに、海外の作例にあるような腕の青が出そうにないし、NGC772同様、オレンジと紫のツートンカラーの傾向も気になります。 元々がNGC2841やNGC488のように、私のシステムでは青が出難い銀河な…

NGC2805のBなど撮りながら、NGC1961のカラー処理

1/8 月が大きくなる前(月齢5.4)の週末の晴夜。きっと撮影なさっている方がいるに違いないと思うと、元気が湧いて来るような。 アメリカで撮っていた頃、近所は寝静まっているけれど日本は人々が起きている時間帯と考えて、なんとなく嬉しくなった事を思い出…

構図が残念な銀河達

1/2 ST10XEのファンは、どうやら本当に壊れているらしい。回る・止まるを繰り返すので、Fan offで-15℃で撮る事にする。 カペラでピント 20:27~22:58 TWケーブル筒先でNGC1961のClear TWビス側に回し、ポルックスでピント 23:32~2:40 NGC2805のClear 後半に…

撮り納め

12/30 地平線まで透明度良さそうなので、レナード彗星捜したけれど見つからず。27日が見納めだった。 morinoseikatsu2.hatenablog.com 水星が綺麗に見えた。 南の解体工事は昨日から休み。粉塵が収まるかと期待したら昼間の強風。寒いし、どうしようかなあと…

夜露。NGC1961など撮り足し

先週末から撮影チャンスは有ったけれど、疲れていたり寒かったり、解体工事も気になって。 (12/16朝の状態。13日に内幕が張られ、重機解体前の小休止?) 12/15 夕方のうちにセッティングを済ませ、20:00外に出ると、あたりの景色が霞んでいる。月明り(88%)…

新月期の晴れに

晴れたら撮らなきゃ!という強迫観念にかられてしまうのは、今年は本当にお天気が悪かったから。 月の無い晴夜なんてレア過ぎて連夜撮影してしまい、寝不足でアタマが回りません。 12/1 南側のアパートの解体工事が始まった。今日は物置や居室を手作業で壊し…

下弦の5連夜後半

11/27 一晩快晴の予報なので、TW筒先(ガイド星西側)の3対象を予定。 ミラクでピント合わせ。昨夜と違い、シーイング案外良い? 18:04~23:16 NGC1497のClear 23:24~1:24 NGC1961のClear ところがNGC3384を導入したら、画面が真っ白!?月が有るのを失念し…

Hαで銀河4つ

11/25 一昨日から晴夜が続いているけれど、機材トラブル(けっきょく原因不明)で2夜撮り逃したら、却って肩の力が抜けたというか。 今夜はAlThiba3(なのにUSB(COM4)で使う)のテストも兼ね、Hαで4対象撮ってみる事にしました。 TWケーブルビス側 -15℃ 17:27 …

強風の夜はBを撮る

11/10 やっと関東沿岸にも晴夜の恩恵が!?ただ、昼間からの強風がおさまりません。やぐらが揺れて怖い。 17:18~冷却-15℃ Bias128枚 Dark2枚 またハマル→NGC772が入らない。11/5のように立ち上げ直し・抜き挿ししても駄目。 あの夜と違うのは、コントローラ…

犯人はクリーニングワイプ・そして再び導入エラー

11/5 この秋の湘南地方は、日中の快晴に期待を裏切られる夜ばかり。でも今夜は大丈夫そう? 昼間のうちにセンサーを念入りに掃除・乾燥剤も交換したのに、夕方の薄明Flatは がっくり。 このシアノバクテリア(ネンジュモ)みたいな筋々、ずっと気になってい…

3夜目の正直(晴天)はトラブル

10/27はSCWで最後まで迷った末、諦めてバイクカバーだけ掛けて寝たら、翌朝雨が降っていて驚いた。 10/28 午後は快晴!そのまま暮れて、18:02~NGC7727 ところが全天が雲に覆われて、20:21終了。 10/29 昼間は快晴なれど、台風余波の強風。夕方には風も凪ぎ…