もりのせいかつ 別館

銀河が好き。撮影日誌と画像処理の試行錯誤、ときどき料理の記録なども。

強風の夜はBを撮る

11/10  やっと関東沿岸にも晴夜の恩恵が!?ただ、昼間からの強風がおさまりません。やぐらが揺れて怖い。

17:18~冷却-15℃ Bias128枚 Dark2枚

 

またハマル→NGC772が入らない。11/5のように立ち上げ直し・抜き挿ししても駄目。

あの夜と違うのは、コントローラーの方向キー動作は正常で、Ciel上でだけ望遠鏡のTEとTWが逆に認識されているような感じ?

 

Cielを諦め、たまたま撮影用PCに入っていたステラナビゲータ10を使ってみる事にしました。

15年ぶりぐらいに使う望遠鏡コントロール。ドキドキだったけれど、すんなりNGC772が入ってホッとした。

 

18:48~22:20 NGC772のB41枚

22:33~0:30 NGC1497のB22枚

NGC1961は入らず、いったんカペラで同期して導入

0:44~2:38   NGC1961のB22枚

風で吹っ飛んだ回も多そうなので、何枚使えるか・・・

 

-15℃Darkを撮りながら仮眠。

5:40~Flat

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

11/11   今日も昼間は風が強かったものの、夕方にはおさまった。星が瞬いてシーイング悪そう。上弦明るい。

 

17:42~22:12 NGC772 のB50枚(お風呂に入っている間に終わってしまった)

 

NGC1497のキャリブレーションでガイドスピードに変更するのを忘れ、アルデバランから再導入。

しかもキャリブレーションのエラーが続き、星を中央に置いてなんとか。

薄雲なのか星が暗い?ので、Clearに切り替える。

22:33~0:20  NGC1497のClear20枚

0:25~2:30    NGC1961のB19枚

2:41~5:30   NGC3384のClear

5:37~Flat

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

11/12 昼間は久しぶりの遠出?新横浜でシャーロット時代の友人と会った。

21:00頃から晴れる予報。東天の低空に雲が残るものの、風無し。月は60%

アルデバラン→NGC1497 ガイドチップ内に2星以上入るとキャリブレーション失敗する。

21:26~0:12 IR32枚 最後の1枚はDL中にabortしてしまった。

0:25~2:30 NGC1961のIR24枚

2:43~5:30 NGC3384のIR

5:40~Flat

f:id:mayururii:20211113181818j:plain

南に振った方が良いかしら、、、

f:id:mayururii:20211113182420j:plain

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

11/14 昼間またまたセンサー清掃しました(何度目) 

今夜は月齢9.2  ほぼ快晴無風。-15℃で結露 -10℃に戻す。

17:36~ NGC772のIR 20:00過ぎに「カブリ?」と思ったら、薄雲が拡がっていた。

22:26~ NGC1497 雲消えた。

0:20~   NGC1961

2:34~5:25 NGC3384

5:50~ IRのFlat

露が降りている。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

11/15   87%の月が明るいけど、クリアな晴天が勿体無い。

昼間ざっと処理してみたNGC772の周辺部が物足りないので、もう一晩IRを撮り足してみる事にしました。

 

TW筒先  -10℃ ペガサスの一星(空が明るくて何だか解らない)でピント合わせ

ハマル→NGC772  17:39~22:15 IR

撤収していたら、みるみる雲が拡がって来た。逆は良くあるけれど、今夜は勝った気分。