もりのせいかつ 別館

銀河が好き。撮影日誌と画像処理の試行錯誤、ときどき料理の記録なども。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

NGC5434初撮影は失敗

2/24 ST8XME -25℃ TW架台側 17:45~ClearFlat(IRFlatは斜線が入るので流用が出来ない) プロキオンでピント合わせ。右上のスパイダーが幅広なのに、追い込まなかったのが悔やまれる。 19:52~ NGC3310のB20枚 21:35~Clear30枚 Clearだと5.5等星のブルーミ…

ST8XME再稼働

2/21 ST8XMEからAOを外し、ST10XEに付けていたCFWを移し替えました。(Clear(SBIG)/IRcutL(IDAS)/G(SBIG)/B(SBIG)/IR640) CCDSOFTはconnectしたカメラの過去情報を再現するのですね。 保存年月日やファイル形式、フィルター登録も、2021/8/10時点に戻ってし…

NGC3953

LはClear107枚+IR46枚 カラーはIR8枚/B26枚/Hα49枚 解像が物足りない。 折角写ったHαの色も、輝度情報の支えが無いと、ただの色浮きになってしまう。 銀河は口径、そして口径は"本気"度だと思います。 30cm超に挑めないのは、自分の本気がその程度という事な…

Holmberg124

2010年に一度挑戦した時は、画角が狭くて諦めた銀河群。 自宅からは撮影できる時間が短くて手間取りましたが、なんとか仕上げられて良かったです。 画像処理は未だ「どれを選ぶか?」迷う場面ばかりです。 まず、drizzleするか否か? 私のデータはオーバーサ…

昨夜はHαテストなど

先日の長時間露光についての記事ですが、私が使っているのは星見屋さんも「昔々」と仰っていたレガシーカメラなので、最近の低ノイズ・高Q.E.・高精細のCMOSカメラとは些か事情が異なるかもしれません。 実際、こうちゃんさんのASI533MCデータを処理させて頂…

HP更新と、長時間露光についてなど

HPを更新しました。 galaxies.blue.coocan.jp 一年以上放置していたので作業が大変でした。億劫がらず、その都度UPしておかなくてはと反省しました。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 元栗畑の住人さんのblogを拝読して、ち…