もりのせいかつ 別館

銀河が好き。撮影日誌と画像処理の試行錯誤、ときどき料理の記録なども。

天体写真

Instagram始めました

ずっと円安でAstroBinを更新しそびれているのですが、そういえばASI533画像にはInstagramの四角いサムネイルが似合いそうと思い、始めてみました。 (↓リンクしています) まだ使い方が良く解らないけれど、こうして並べると何だか嬉しい。 ぼちぼち投稿して…

skype・写真展の準備・チョコレート

昨夜は、みずがき天文愛好会の4人でskypeでした。 いろいろ面白かったけれど、一番の驚きは、こうちゃんさんとviewruさんのYoutubeチャンネル! www.youtube.com www.youtube.com お二人とも、3年も前からやってらしたんですね。沢山あるので順番に拝見した…

NGC2146

GOTO210(D=210mm f=1260mm)+160JP / AlThiba3 ASI533MMpro(-15℃ Gain100 Offset20) 単露光5分 NoFilter×134 IR640×148 B×24 Hα×86 LにNoFilter, IR640, B,の全データとHα×62枚の計368枚使用 カラーはIR640×20枚, B×24枚, Hα×86枚 ※カラーデータはLと兼用…

夜空の明るさ計測;再掲

一昨夜は雨上がり、昨夜は強風予報で撮影は見送りました。 今夜も予報イマイチだし、昨日から首肩が痛いので多分撮らない。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: HIROPONさんが記事を書かれてたので、 hpn.hatenablog.com 私も昨年同じ方法で試した時の…

IC342

最も悩んだのは色彩でした。 ニュートラルに調整したものは背景が何となく黄色っぽい(上)この銀河の場所としては妥当なのかもしれないけれど、敢えて少し青に振ってみると色コントラストが上がり、HⅡ領域も際立って見える(下) 迷いましたが、とりあえず5…

撮れてなかった

ドタバタだった昨年の12月から、早一年 morinoseikatsu2.hatenablog.com 長年使っていたSBIGのセルフガイドカメラを離れ、初めてのCMOSカメラ・オフアキ&PHD2・ASCOM・N.I.N.AでのプレートソルブやAF、更にはPIでずっと敬遠して来たWBPP。 私にとって、新し…

11月zoom

今回は「ノンリニアステージでの画像処理」というリクエストを頂き、成り行きで私のM74処理の御紹介、それから、きたさんがPIのGHS処理を見せて下さいました。 参加者は、KY博士・n2068ddさん・Sもとさん・UTOさん・こうちゃんさん・sazabiさん・久保田さん…

IRで撮るか、NoFilterで撮るか?

UGC12732の5分×473枚を画像処理してみたのですが、どうにもSN不足が否めません。 ここ数夜は晴れ予報なので、20:30頃の南中まで3時間ぐらいずつ撮り足す事は出来そうです。 悩むのはThrough(NoFilter)で撮るか、IR640にするか? 今回の主役の一翼UGC12732は…

NGC925

GOTO210(D=210mm f=1260mm)+160JP / AlThiba3 ASI533MMpro(0℃ Gain100 Offset20) 単露光5分 NoFilter×107 IR640×40 B×64 Hα×20 LにNoFilter・IR640・Bデータ211枚 カラーにIR640・B・Hαデータ124枚使用 (IRとBデータは L/カラー 兼用) 6年ぶりに撮りま…

HP更新しました

前回更新は1/15でした。月日が経つのはあっという間です。 今回はカメラが変わったので、タイトルやEquipmentの写真なども変えました。 ↓クリックで表紙に飛びます。 もっと今風のお洒落なデザイン(レイアウト)に憧れますが、方法も解らないし、データ移す…

暑い!(でも遮光ネットの下は涼しい)

(8/17) SCWには雲もあるけれど、夕方の見た目は撮れそう。 それにしても暑い。でも遮光ネットの下に入るとだいぶ涼しい。台風余波の風雨にも耐えたし、なかなか優れもの? (↓は18日朝の写真です) 遮熱性は黒より白?間をとってシルバー?? agripick.com 1…

NGC7217

GOTO210(D=210mm f=1260mm)+160JP / AlThiba3 ASI533MMpro(-15℃, -10℃, 0℃ Gain100 Offset20) 単露光5分 NoFilter×143 IR640×126 B×45 Lに全データ314枚 カラーにIR×21 B×42使用 ニックネームは「なにいーな」 検索して作例を探しても、周囲の光芒まで出…

Niwaさんの個展へ

博士と夫と3人でお邪魔しました。 Niwaさんに「天体写真を仕上げる時は、自分目線・他者目線どちらですか?」と伺ったら「他者目線です!」と断言して下さいました。 他者目線と言っても、人におもねるのではなくて、自分の画像がどう見えるか客観視するとい…

これからの時期おすすめの、ちょいマイナー銀河達

一般的には「地味」と敬遠されてしまうかもしれませんが、私は大好きなので再度紹介したくなりました。どなたかの撮影リストに加えて頂ければ嬉しいです。 琴座のNGC6702,6703 天の川の岸辺、沢山の星の向こうに見える2つの銀河。周辺に漂う薄っすらとした…

みずがき湖ビジターセンターへ

水曜日、みずがき天文愛好会星空写真展を観に行って来ました。 こうちゃんさん、ヤマボウシさんにお会いし、先日の奇跡的な晴天に恵まれたという天文合宿のお話を伺ったり(とっても美味しそう楽しそうで羨ましかったです)、撮影やPI処理の事、お互いの夫婦…

乾燥剤

先日のウエイト錆びに驚き(内側のウエイトはKURE5-56で回るようになりましたが) morinoseikatsu2.hatenablog.com 乾燥シートを買いました。 どこに巻いたら良いのか迷います。とりあえずこんな感じに ボリ袋も新調しました 今は晴れているけれど、予報では…

ST8XME概要

※7/17 やまぎりさんからCompany7のSBIGページにあったカメラ詳細図を教えて頂き、フランジバック42.9mmと判明しました。 www.company7.com ※6/19 21:12 今日のテスト画像などを追加しました。 ※6/20 9:39 使い始めた時の日記リンクなどを追加しました。記事…

ふじの星空写真展へ

UTOさんのblogを見て、行って来ました。 oozoraashiato.blog.fc2.com 往復4.5時間、滞在20分(11時台と13時台のバスが無かったので)慌ただしかったけれど、UTOさんが書かれていたように、この近隣で天体写真展を見る機会は中々無いし、実際行って良かったで…

Abell2147仮スタックと、フォトコン年齢雑感

暫く撮影出来そうに無いので、Abell2147の3夜分134枚をスタックしてみました。 5/24撮影のIRをreferenceにしたら、ズレが生じてしまった。フィルター入れ替えの時にカメラが回転した? でも、この構図の方が中央上部のネズミ銀河みたいなのが無理なく入って…

IR640の所為では無かった

(5/24) 昼間の予報では夜は曇るようだったので、「ダメ元でSC64のテストだけでも」というつもりで薄明終了(20:29)も待たず、19:27 画面内に6.5等星があるNGC5350へ。 SC64のAF 19:38~5分×2枚 続いてIR640のAF、と思ったらEAFが反応していない?また温度表…

SC64

5/25追記;次記事にも書きましたように、SC64を使おうという動機となった輝星のゴーストは、フィルターの所為では無く、センサーのマイクロレンズによるものでした。 NGC3184の各フィルター24枚スタック画像を較べてみると、 確かに、フィルター無しでも出て…

ステライメージでIR・B合成

IR5分×15枚 B5分×12枚(Dark/Flat補正済)を使って試してみました(5/21追記;今回の枚数は先日記事の5/16追記分に揃えたもので、実際に同じ時間をかけるならIR21枚 B6枚ぐらいの配分の方が効率的と思います) 1, L画像の調整 ①全データ27枚コンポジットを(…

NGC5774, 5775の画像処理

IR・Bカラーに興味を持って下さる方が増えた機会に、カラー調整の記録を貼っておこうと思います。 ※一通り書き終わって、自分のPI理解の拙さを改めて感じました。もっと勉強しないとです^^; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::…

SCWは曇りそうだけれど

(4/17) 前夜はmeteoblueの雨予報に躊躇して出ませんでしたが、晴れていたみたいで後悔しました。 今夜はSCWが雲っぽいけれど、雨は無さそう。肌寒い。 20:30 セッティング 20:35にはAlThiba(GPS)繋げた。 NGC4278でThroughのAF26953(2.80) ガイドカメラの…

NGC4618,4625

隣の部屋で夫がWBCメキシコ戦を観ていたので、画像処理しながらチラチラ聴いていたら、あの劣勢からまさかのサヨナラ勝ち!ちょっと涙出ちゃった。 ::::::::::::::::::::::::::::::: この"サザエの蓋"そっくりのペア銀河、今回はIR・B+Hαカラーで挑みました…

AstroBinの「街灯・外灯対策」スレッド

DeepLの助けを借りて一通り読んでみたら、面白かったので。 www.astrobin.com スレ主はスウェーデンの方のようで、街灯が邪魔なので棒付きのバケツを被せる事を考えていると。 気持ちは良く解る。けれど「逮捕されない限りは」とのツッコミが入ったり。 電力…

AstroBinのBXT検証ポストなど

AstroBinに興味深い投稿がありました。 www.astrobin.com EdgeHD11"で撮影されたNGC6946データを使い、御自分の方法でdeconvolutionしたものと、BXT/NXTを使った結果とを比較しています。 BXTの設定はSharpen Star 0.25、Sharpen Nonstellar0.35 これより高…

花のような銀河達

お天気や諸々で暫く撮影出来そうに無いので、先日から取り組んでいた組写真を仕上げました。 結局カラーバランスは崩さず、「花のような」というタイトルに沿って彩度だけ少し上げました。 背景レベルを完全に揃えなかったのは、FBでの一件で懲りたから mori…

NGC3184の画像処理、組写真で迷うことなど

NGC3184の5分×161枚(Through24、IR54枚、B40枚、Hα38枚)の画像処理メモです。 WBPPでCosmetic Correction(Hot 3.0)を行ったにもかかわらず、Hα38枚スタック画像に白い傷が残ってしまいました(↓ 左上) Hα単画像(左下)のFITS HeaderのCCD温度はちゃん…

夜空の明るさ計測

1/20に撮影したM35の2s 5s 10s 20sのデータを使って、SQM計測に挑戦してみました。 参照したのは、たまさんのページです。 www.nuasa.org まず、"FOVpp"(今回は使いませんでしたが)はプレートソルブのピクセルスケールでも知る事が出来ます。※この"赤経 赤…