もりのせいかつ 別館

銀河が好き。撮影日誌と画像処理の試行錯誤、ときどき料理の記録なども。

WBPPが上手く行かない

12/22  追記;ひとまず300s露光のintegrated画像が出来ました。

 

何が功を奏したのか解りませんが、2sだったBiasを0秒で撮り直し、Lightフレームを1種類に絞り、設定は全部デフォルトにし、Grouping Keywordのチェックを外しました(今まで気付かなかったけれど、デフォルトではチェックされていた?)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ずっと使って来たST画像はDark補正とFlat補正の間にブルーミング除去が必要だったので、WBPPは初挑戦です。

最初の躓きはファイル名

撮影対象名が無く、フィルター番号と通し番号?だけなのでいろいろ不便です。

ファイルパターンは設定したのですが・・・・

FITS HEADERには"NGC2403"と入っているのですよね

そして180秒露光と300秒露光2パターンのデータを一緒にintegrateしたいのに

Calibrationは両方出来ているのに、registrationは300秒の方しか出来ていないし、MasterLightも出来ていない?

Logもregistrationから300sだけになっている。最後はMasterLightが出来ている・・・?

10s露光画像はFlat補正で潜ってしまいました(左端は補正無し500枚integrate)

offsetでしょうか・・・

いずれにせよ私のシステムで10秒露光は効果が見えませんでした(そもそも選別しなかったのですが^^;)

左から10s×500 180s×57 300s×30   180s×57+300s×30

NGC3344は10sは撮りませんでした

左から180s×60 300s×33   180s×60+300s×33

180sと300sのシャープさの差はシーイングで逆転する程度、SNRは300s有利と考え、今後は300s露光で撮ろうと思います。