もりのせいかつ 別館

銀河が好き。撮影日誌と画像処理の試行錯誤、ときどき料理の記録なども。

フォトコン7連敗の夜に

(5/2)   毎回凹むけど、回数を数えて更に凹む。はぁ~・・・それでも晴れる予報を見ればセッティングしてしまう習性。

21:53  IRのAF26905

22:01~NGC5718のIR  1枚目はスパイクが二重線になるピンボケ。再AFは26823

22:15再開 時々薄雲が通過している模様。星が△気味なのも気になる。光軸?

シーケンスでNGC6384のIRをセットして就寝(でも殆ど眠れなかった;;)

5時にPC撤収に出たら、カメラも鏡筒もしっとり濡れていた。カメラを外して、乾燥剤入りのケースに入れてしまったけれど、乾くまで着けておいた方が良かったかも。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

(5/3)  昼間、光軸を確認。NGC5718の赤緯(+03°27')まで傾けると、光軸が少し変わるように見える。電柱もかすめるし、今後この赤緯以南は避けた方がいいかもしれない。

 

19:30~AF27041でNGC5775のThrough50枚 途中24枚目に軌跡 25枚目からAF26940で

→NGC6384のThrough33枚のシーケンス

今年の遮光シート初め

巣作りと、給餌

夫の観察によれば、このカワセミカップルの巣作りは共同作業のようです(ルリツグミは、ルリ子さんだけで作っていました)

穴から戻って来たカワ子さん。頭にも嘴にも泥が付いてる。

カワ男くんが小魚を獲ってきて、カワ子さんにあげていました。

夫婦円満の秘訣は食べ物?

キッチンの壁を塗るなど

去年のペンキ塗り記事

morinoseikatsu2.hatenablog.com

「あとはキッチンの壁と、白で巾木などを塗る予定」と書いていたのに、実行しないまま一年過ぎてしまいました。ようやく重い腰を上げて・・・

 

Before

After

ブルーグレーと木枠の焦げ茶の組み合わせが大好きです。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ここ数日見ているチャンネル tabi to hibi from Odeko - YouTube にインスパイアされて、身の回りを見直したりしています。

まずは、この引き出し

サイズの違う袋を捜したり、間違えた時に戻したりすると直ぐにゴチャゴチャになってしまう。

ゴミ捨ては最近夫がやってくれるので、彼が使い易いようにしておかないと。

とりあえず有り合わせのボール紙で仕切ってみました。

白いポリ袋は厚紙に掛けるようにすると、取り出し易いし、戻すのも楽。

フジプリの封筒がピッタリだったのですが、ちょうど先週捨ててしまったばかりで、1枚しか残って無かった。

なぜかカワセミ

昨日、外で賑やかな鳥の声がしているなと思っていたら、夫が「真っ青な鳥がいた」と言う。

検索して、候補の鳴き声を聞いてみると、似ているのはカワセミ?でも近くに水場はありません。

 

今朝は5時半頃、「カ〇セ%#××△んでる!」「カ〇セ%#××△んでる!」と言いながら階下に降りていく夫の声に起こされました。

雨の音がしたので、蚊取り線香でも置き忘れてたのかなと思っていたら、「カワセミが其処飛んでる!」と言っていたそうです。

こんな写真を撮っていました。

つがいで来てて、砂地の土手に突っ込んで行くのを繰り返しているようです。

youtu.be

でも、ホントに池も川も無いんですよね。なんでここに居るんだろう?

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

昨年と一昨年、「ホーホケホケホケ」とか「ホーホケホイ?」と、とぼけた鳴き方で笑わせてくれた鶯が、今年は現れません。淋しい。

SPCCへの長い道のりと、その後

「SPCCはフィルター入力があるので、IR/Bには使えない」と思い込んでいましたが、sazabiさんがお使いと聞いて、私も試してみました。

参照したのは、だいこもんさんのページです。

snct-astro.hatenadiary.jp

 

先日の失敗は、おそらくDR3/SPでなくDR3をダウンロードしていたからだと思い、改めてDR3/SPをダウンロードする事にしたのですが、

以前DR3をDLした時と同じように、数ファイルまとめて指定して落とそうとしたら、固まってしまった。

一旦キャンセルし、01だけを選んで再挑戦したのですが、15時頃から始めたのに23時になっても、ようやく50%を過ぎたあたり・・・遅過ぎない?

放置したまま寝てしまい、今朝起きてきたら、夫が進めていてくれたようです。

私が指定した01だけが12時間もかかって、あとはサクサクDL出来てる怪現象??

 

ともあれ、Gaiaで指定して

いきなりSPCCはエラーになり、

Image solverで再びエラーが

Image solverのModel Parameters>Reference systemでLocalにチェックが入っており、プルダウンメニューにはDR3(ゴミ箱に入れた)しか無い。

ここをAutomaticにしたら、実行できました。

そして初めてのSPCC!(右。左はPCCで、双方ArcsinhStretchしています)

 

sazabiさんから「Gを作るIRとBの割合を5:5→3:7に変更しても大差無く、SPCCが合わせてくれるらしい?」と伺ったので、割合を極端に変えて試してみました。

左列 IR:B=9:1  右列 =1:9

上段PCC 下段SPCC

ここまで極端なバランスだと補正しきれないようですが、SPCCの方が優秀というのが解りました。

それにしても、この色解像の差は気になります。

ネギ揚げ・R200SS

ご近所から沢山頂いて庭に活けておいた長ネギが、ネギボウズを作り始めました。

こうなると内側は芯になっているのですが、"ネギ焼き"にしてみたら、歯応えが美味しかった。

今日は、かき揚げ風にしてみました。

溶き卵に、小口切りしたネギ、紅ショウガ、カツオ節を投入し、薄力粉を振り入れて混ぜて、スプーンでひと掬いごと、揚げ油に入れる。

本当は桜エビを使いたい所ですが、最近高いので、紅ショウガ(色)とカツオ節(味)でそれらしく代用しました。安い、簡単、美味しい!

蕎麦つゆのネギは、ネギボウズが出る前に刻んで冷凍保存しておきました。つゆを冷やす氷替わりにもなる。

生ワサビは先日、dendenさんに頂いたもの。

とても近くにお住まいで、我が家に眠っていたR200SSをお譲りしました。

古い鏡筒なので、ちょっと心配ですが、次の望遠鏡をお決めになるまでの繋ぎとしてでも、使い倒して頂ければと考えています。

Gaiaの設定?

今夜の晴れ予報には迷いましたが、Hαなら撮れるとは言え、月に近いとガイドが出来ないのを思い出して、見送りました。

強光害地にお住まいの方々は、どうなさっているのでしょう?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

昨日の夜に追記したNGC5718のテスト処理では、色々躓きました。

まずWBPP

Error : No database files have been selected.  ”データが選ばれていないから、CDSのVizieRデータをダウンロードする”?となったまま固まってしまった。

Gaiaはダウンロードしてあるのですが、そういえば「適当な場所に保存しておく」という説明に、「適当」とは何処??と悩んだ末、Cドライブ>ユーザー>私のフォルダに入れたのでした。場所がまずいのかしら。

強制終了→再起動して、とりあえずGaiaのレンチマークで

これが正解だったのか、あるいは別の原因だったのか解りませんが、今度は無事完了

ホッとしたのも束の間、PCCで再び・・・

これは前段階のPlate solverの不備なのでしょうか?

何となくGaiaの設定をミスしている気がするんですよね・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

tantanさんが注意喚起なさってた、GraXpertの色抜き問題。

"Show background model"をチェックしたら、

確かにこういうケースは危なそうです。