もりのせいかつ 別館

銀河が好き。撮影日誌と画像処理の試行錯誤、ときどき料理の記録なども。

IC983撮り始め

(5/9)  STに戻るか、533で撮り続けるか?迷い続けているうちに、晴夜予報が来てしまった。

とりあえずSTでは(ブルーミングで)撮りたくないIC983を撮ってみる事にしました。

Aladin(左)では東側に遠方銀河らしき塊が見えるので、それも入れたい・・・

今日の薄明終了は20:12 月の出は22:42

19:15  -15℃  M53付近でThroughのAF26949(2.62)→プレートソルブ&M53再導入→

スカイアトラスでIC983が出て来ない?仕方なくNGC5490で導入、手動で構図移動

PHDのピントが決まらず苦戦。留めネジの場所が悪いのか、斜めになる。

19:40~22:35 IC983のThrough35枚

(温度表示が絶対零度?)

予定の構図より西になってしまったけれど、これ以上端に寄せるのは怖いのでこのままで。北側からうっすら斜めの光条が入っているように見えるのは、アークトゥルス

次は、SkyMapでは立派そうなのに、ステラナビゲータでは15等 2.7'という謎の銀河NGC6467へ

22:45~ NGC6467のThrough 12枚

23:58~ NGC6503のThrough28枚セットして就寝

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

IC983の35枚と(左)NGC6467の12枚(右)Flat/Dark補正無しSigmaClipping

983の斜め縞はアークトゥルスだと思うけど、かなり厳しい・・・こういう縞を軽減するScriptがあったような??でもでも983の腕と同じぐらいの明るさだから、消すのは難しそう。

Bを撮ってみて目立たなかったら、それをReferenceにしてLN???

How to eliminate streaks of light from star reflection | PixInsight Forum

6467も外周の腕が相当に淡そう。